小田原城の観光ついでに、二宮金次郎で有名な「報徳二宮神社」で参拝をしてきました。そこで御朱印もいただいたのですが、ここにはくつろげるカフェがいくつかあります。
参考:報徳二宮神社の御朱印〜二宮金次郎が祀られた小田原城近くの神社、きんじろうカフェも人気!〜
鳥居から本殿までの間にある「杜のひろば」と呼ばれるスペースにあるカフェ「きんじろうカフェ」に行ってきました。きんじろうカフェは看板がしっかり出ているのですぐに見つかると思います。
お店の看板が素敵なんです
このロゴ、なかなか近代的でオシャレなんです。
向かい合った2つのカフェとオープンテラスな席
落ち着いた雰囲気と、神社の中にあるということで空気がとても澄んでいるので、すぅーっと気分が良くなりました!
カフェスペースにはテーブルが数個あって、緑に囲まれているので、疲れた体を休めるのにぴったり。
向かい合っているカフェの1つは「Café 小田原柑橘娯楽部」という、ジュースなどが注文できるお店。
そしてもう1つが「きんじろうカフェ」。金次郎カフェと言われることも。ここでは飲み物だけでなく、二宮金次郎が食べていた「呉汁(ごじる)」も注文できるのですが、この日はとっても暑かったので断念。。。とか言いつつも、しっかりラテアート(?)が楽しめる「カプチーノ」を注文してきました。
きんじろうカフェのカプチーノには二宮金次郎
暑い日でもホットのカプチーノ、いただきました。見てください!さりげなく二宮金次郎がいるんです。この金次郎、飲めば飲むほど伸びていくので、最後はちょっとかわいそうなことに・・w
きんじろうカフェの御朱印帳はとってもかわいい!
飲み物や食べ物の他にも、様々な「二宮金次郎グッズ」が並んでいます。そこにあるきんじろうカフェオリジナルの御朱印帳がかわいい!
御朱印帳コレクターな私は思わず手にとってしまいそうな一品です。
さいごに・・・
小田原城に観光に来た際、歩き回って疲れたら「きんじろうカフェ」に是非立ち寄ってみてください。二宮金次郎グッズ、結構可愛いですよ!
最新情報をお届けします
